2010/10/24
梅田阪急グランドビルで如月会総会がありました。内容は主に活動内容や会計の報告と現役学生執行部新旧役員とOBの方々との懇親会です。OBの方々と短い時間でしたが交流できて大変面白かったです。本日はありがとうございました。
2010/07/08
昼休みに、留学生の送別会をしました。
中国からの留学生レイちゃん、インドネシアからの留学生エフェリンちゃん、一緒にいる時間は短かったけれど、二人のおかげで楽しい部活ができました。ありがとう!
茶道を通して、二人に出会えて良かった☆☆
2010/07/07
七夕飾りです☆
みんなでお願い事を書きました。
世界平和や、単位取得などなど。。人柄が表れる面白いお願い事でした笑))
7日は晴れたし!みんなのお願い事は叶うでしょう!!きっと!
2010/07/06
京都から先生が指導にいらっしゃいました。
興味深い、楽しいお話を聞きながら、稽古をつけて頂きました。
お道具屋さんの川井さんにも、修理して頂いた棚を三つ持ってきて頂きました。
ありがとうございました。
近々、棚を使った点前も勉強していきたいです★
2010/06/16
お道具屋さんに風炉の灰を整えて頂きました。
見ているこっちが、息ができないくらいの緊張感で、じっくり一時間・・!
灰も綺麗になったことで、茶道部はやる気がぐぐ~んと!アップです☆
遠いところからきて頂いたお道具屋さんには、感謝の気持ちでいっぱいです!
そして、見学してくれたみんなもありがとう!これからも頑張りましょう♪
*灰などの写真はフォトギャラリーで。
2010/06/10 着付け勉強会
夏が近づいてきた!ということで・・
浴衣の着付けを勉強しました☆
茶道部だし、浴衣くらい着るれるようになりたいな~♪て思ってやってみましたが、案外難しいものですね(._.)
忘れないうちに勉強会に参加できなかった人に、教えようと思います。 乞うご期待!!
2010/06/02
お昼休みに、一度茶道部に見学に来てくれた1回生を招いて『新歓茶会』を行いました。
1回生がたくさん入部してくれると嬉しいな♪
写真は、来てくれた1回生にお渡ししたメッセージカード。
暑い中、足を運んでくれた感謝をこめて作りました(^^)
2010/04/25
関学茶道部茶室、恵風庵にて春茶会を行いました。
OB・OGの皆様を始め、大勢の方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
部員の方も緊張した様でしたが、うまく点前が出来ていたように思います。
これからも関学茶道部をよろしくおねがいします。
2010/03/02
つりがまをかけました!!
春茶会に向けてお稽古頑張りましょう(^^)☆