12月4日
先生がいらっしゃいました。
今回、炉になってから初めて、先生とお稽古を行いました。
ホームページ担当を引き継いで、初めての記事です。皆様よろしくお願い致します。
11月4日
引き継ぎを行いました。
幹部が交代しました。
2年生の皆さん、これから先頭に立って頑張ってください。
同時に風炉から炉への灰の入れ替えが行われました。
灰を細かくこすのに苦労しましたが、炉をきれいに整えることができました。
次回から炉の運び点前の練習です!
(次回からホームページの担当が変更になります。今までありがとうございました!)
11月2,3日
新月祭茶会を行いました。
1年生にとっては最初、3年生にとっては最後のお点前です。
家族や友人など多くの方がいらっしゃいました。
おかげさまでチケットが完売しました。
お茶席が初めての方が多く、正座に悪戦苦闘していましたが、お菓子やお茶を楽しんでもらえてよかったです(*^_^*)
予想以上の客入りで粗相や混乱がありましたが、いいお茶会ができたと思います。
最後のお茶会、楽しかったです。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
10/16
秋茶会は終わりましたが、新月祭茶会に向けて薄茶運び点前の練習再開です。
10/14
大徳寺瑞峯院にて秋茶会が行われました。
天候にも恵まれ、お茶会日和でした。
慣れない場所でお点前をしたり、練習では体験したことのない大人数に点て出しをやることは大変でした。
先輩方、他大学の方が多くいらっしゃりうれしかったです。
粗相はありましたが、いいお茶会ができたと思います。
お忙しい中お越しいだたいた皆様、ありがとうございました。
10/4
先生がいらっしゃりました。
秋茶会に向けてお点前を細かく見てもらいました。
秋茶会まで残すところ10日となりました。
練習時間は残りわずかですが、いいお茶会になるよう練習したいです!
9/20
秋学期が始まり通常練習再開です。
秋茶会に向けて練習します!
9/10,11
石川旅行に行きました。
初日はゆのくにの森で輪島塗、和紙、ガラス工芸の3つのグループに分かれて伝統工芸体験を行いました。
夜は山代温泉で泊まり、美味しい料理と気持ちいい風呂で疲れがとれました。
2日目は妙立寺に行き、からくり屋敷に驚きました。
昼は、金沢・近江町市場で海鮮丼などを食べました。
その後、兼六園組と21世紀美術館組にわかれてそれぞれ見学しました。
学年を超えた交流ができて楽しかったです!
いい旅行でした!(^^)!
9/8
先生がいらっしゃいました。
午前中は、表千家の歴代の家元についてや久田家の話を聞きました。
午後からは強化練習を行いました。
秋茶会まで残すところあと1か月になりましたが、いいお茶会になるように精進します!
8/27
秋茶会に向けて、強化練習が始まりました!
3年生は濃茶点前、2年生は続き薄、1年生は割稽古やお点前の練習をします。
暑いですが頑張ります。
8/10
インドネシア人交流セミナー茶会を行いました。
34人もいらっしゃり驚きました。
お菓子は生八つ橋でした。
どの人もきちんと礼を返したり、「ありがとうございました」とお礼をいってくださるなど大変礼儀正しかったです。
席が終わった後も、熱心に話を聞いてくださりうれしかったです。
8/1
韓国人留学生茶会が行われました。
韓国の学生さんが22人いらっしゃいました。
お菓子は煉切(ねりきり)で作られた鬼灯(ほおずき)の形をした和菓子です。
学生さん達は、韓国より日本の気温の方が高いため、暑さでまいっているようでした。
しかし、日本語や日本の文化を勉強している方達だったので、説明すれば理解してくれましたし、質問もたくさんしてくれました!!
私達にとっては当たり前になっていたことも不思議に思って質問してくれたので、私達にとっても勉強になりました!!
今回のお茶会でさらに日本文化に興味を持ってもらえたら嬉しいです(*^^*)
7/27
学校茶道研修会に参加しました。
普段入れない不審庵を見学しました。
非常に暑く汗だくになりましたが、普段見れない露地や茶室を見たり、貴重な話を聞くことができていい経験ができました!
表千家の皆様、ありがとうございました。
7/5
大掃除をしました。
悪天候でしたが、部室がきれいになりました。
今学期の活動は終わりです。
次は8月27日の強化練習から練習再開です!
7/3
先生がいらっしゃりました。
お客の作法や茶巾の扱いなどについて指導をうけました。
いつもは水曜日にいらっしゃいますが、今回は火曜日にいらっしゃり、普段先生に指導をうけていない人が指導をうけることができました!
今学期最後の先生でした。
6/13
留学生ウィークの一環として行われたコーヒーアワーにて、お茶の点て出しを行いました。
関学会館の広いホールで行われ、多くの留学生が訪れて大変驚きました。
点て出しが間に合わず大変でしたが、留学生が喜んでくれてよかったです(^^)
5/16
先生がいらっしゃりました。
1年生は初めて先生に対面し、お客の作法や半東について指導を受けました。
また、普段の練習では滅多にやらない半東なしの席の練習も行いました。
5/1
炉を閉じ、風炉になりました。
風炉の運び点前の練習を行います。
4/22
恵風庵にて春茶会が行われました。
吊り釜と旅箪笥(たびだんす)を使い、濃茶と薄茶を点てました。
大雨にも関わらず、他大学の方やOBさんなど多くの方がいらっしゃり大変うれしかったです。
粗相もありましたが、無事に終えることができました。
今回の経験を生かし、秋茶会はもっといいお茶会にできるよう努力して日々稽古します。
雨の中わざわざいらっしゃったお客様、そして手伝ってくださった4年生の先輩方、ありがとうございました。
4/4
先生がいらっしゃいました。
春茶会前に確認しておきたいことが確認できました。
強練も残すところあとわずかになりましたが、いい茶会ができるように精進します。
3/27
先生がいらっしゃいました。
春茶会に向けて指導していただき、充実した練習ができました。
3/17
今日から春茶会に向けて強化練習が始まりました!
2年生は濃茶点前、1年生は薄茶点前を練習します。
春茶会は、旅箪笥や吊り釜を使った点前を行います。
3/7
如月会の協力のもと、卒業祝い茶会を行いました。
濃茶席は如月会の方が卒業生に点て、薄茶席は卒業生が幹部に点ててくれました。
午後からは、「三井先生を偲ぶ会」が行われ、三井先生に献茶を行いました。
その後は如月会の方が交代しながら、ひとりひとりにお茶を点てました。
多くのOBの方がいらっしゃり、昔話に花を咲かせていました。
炭の配置や、片づけのやり方などいろいろ指導してくださり、いい勉強になりました。
如月会の皆様、いらっしゃったOBの皆様、ありがとうございました。
そして、夜からはペンギンバーにて追いコンが行われました。
久しぶりに1~4年生がそろい、楽しく話し、飲み食いしました。
お世話になった4年生の方が卒業されるのは寂しいです。
4年生の皆様、ありがとうございました。
朝から晩まで忙しい1日でした(^_^;)
2/27
トルコ・日本交流茶会が行われました。
トルコ人留学生は自分でお茶を点て、茶道を体験してもらいました。
留学生の方はお点前を熱心に見ており、緊張しました(^_^;)
また、「ありがとうございました」と慣れない日本語でお礼を言う留学生の礼儀正しさに感動しました。
2/15
初釜を行いました。
2年生が1,3,4年生にお茶を点てました。
初めて2年生主体で行い、混乱や粗相もありましたが、無事に終えることもできました。
久しぶりに先輩方とお話ができて楽しかったです!
2/1
今日から初釜に向けての練習が始まりました!
2年生は濃茶点前と続き薄の練習、1年生はお客さんの練習と割り稽古を行います。
1/29
先生が教えに行っている教室の協力のもと、2年生のみの初釜が行われました。
関学茶道部のOBがお茶を点ててくれました。
普段見ることができない炭点前を見ることができ、貴重な経験ができました。
干菓子は表千家の初釜で使われたものと同じものがでました。
1月は試験で活動がなかったため、久しぶりのお茶でした。
2月15日の初釜では、2年生が他学年にお茶を点てます。
今回の経験をもとに、いい初釜になるよう努力します!
1/22
グランド白楽天にて如月会総会が行われました。
会計報告や活動報告や近況報告などを行いました。
美味しい食事を囲みながら、OBの方々と親睦を深めることができました。
また、2次会も行われ、如月会のあり方について話し合いが行われました。
如月会の皆様、ありがとうございました。